《トルーパーファンに108の質問》 に 答えてみました。
※配布元の トルーパーファンに108の質問 サイトさまは閉鎖されてます。
Q1:ハンドルネームと簡単な自己紹介をお願いします
光風ぷらむです。
2001年からネットを始めて、ブログに二次創作をUPしてます。
Q2:1番好きなキャラは?その理由は?
5人それぞれ大好きですが、一番は天空のトウマこと羽柴当麻
竹村さんが声を担当していたのが主な理由ですが、
村瀬さんの当麻にトドメを刺されました。 ← 今更ながら罪作りな御方
Q3:2番目は?その理由は?
伊達の若様こと伊達征士
5人の心の拠り所というか、一番ブレない人だと想うから。
Q4:嫌いなキャラは?その理由は?
パッと思いつくところではいないかも。
Q5:好きなカップリング(ペア)があれば教えてください
コンビでいうと、それはもうCOOL MOONコンビしかおらんでしょう(笑)
あの圧倒的な破壊力の前では、太刀打ちできるものなど何もない!←褒めてます
Q6:ファン暦はいつからですか
丁度上京していた時と放映時期が被っているので、放映開始後半年位経ってから本格的に。
Q7:トルーパーという作品との出会いについて語ってください
ある意味衝撃的。
まさかあんなにブレイクするとは、当時誰が想ったでしょうか?
いや、自分もその渦の中に自ら飛び込んでいった一人ですが(笑)
Q8:ホームページでトルーパーに関する話題を扱っていますか
つい先日再燃したばかりなので、これから徐々に増えていくかと。
Q9:トルーパーよりも好き、もしくは同じくらい好きなアニメはありますか
ブログで扱っている作品は、思い入れがあります。
Q10:本編について思い出や思い入れをどうぞ
一言では言い表せないけれど、やっぱり「心を動かす何か」が込められている作品なんだと。
17話のダブり放送で足りなかった一話がどういう話だったのかは、気になる所です。
たぶん最終話もその煽りを少なからず被ったわけですし。
Q11:外伝について
村瀬さんの絵にどっぷりと嵌っていました。
ただ征士さんの私服をもっと堪能したかった;;;
光輪の鎧を悪用された事で、あの後征士さんが苦悩しているのかと想うと泣ける。
Q12:輝煌帝伝説について
導入は凄かった!
前作と同じで征士さんのプライベート姿が見れないのは、やっぱり悲しいなぁ。
あと伸の悲しみの深さに、言葉が出なかった。
Q13:Messageについて
通しではまだ一回しか見ていないですが、理解するには凄く時間が掛かりそうだなと。
サムライトルーパーとしての宿命を、新たに受け入れた彼らの未来に少しでも光が射すように。
Q14:カセットブックについて
ホント、テープが擦り切れる位まで聞きまくりました。
二弾目はギャグ満載でしたが、三弾目の飾り気のない日常の彼らの関わり合いが好きです。
ナンパコールは必聴!
Q15:CDブックについて
天空伝は秀逸だと想います。
光輪伝は征士さんの過去にぶっ飛んだ記憶が(笑)
Q16:好きな作画監督は?
塩山さん、村瀬さん、山田さん、逢坂さん、黄瀬さん。
特に村瀬さんの当麻に心射抜かれ、塩山さんの鎧を纏って太刀を構える征士の姿に痺れます。
Q17:"トルーパー"を漢字で表現するとしたら?
鎧侍五人衆
Q18:新聞にも載ったダブル放送事件を知っていますか
新聞に出たのは知ってます。
Q19:彼らの事を何と呼んでいますか
特にはありません。
Q20:四魔将の名前を漢字で書けますか
朱天童子、螺呪螺、那唖挫、悪奴弥守 ← これであってますか?
Q21:全キャラ中一番強いのは?
その時点で錫杖を持った人が一番最強なのでは?
つまり錫杖最強! ← いいのだろうか、それで(苦笑)
Q22:では一番弱そうなのは?
地霊衆かな~?
Q23:最強の必殺技は?
迦遊羅の嵐星斬+遼の煌輝帝の閃煌斬
Q24:5人(リョウ・シュウ・セイジ・トウマ・シン)にひとこと
遼 : 多くの涙を流して、いい男になったね!
秀 : 貴方の明るさに皆は何度救われたことか!MESSAGEで一番苦しかったのは秀だと想いました。
征士: 己の心を見据える為に、鎧をも両断しようとする潔さに惚れました。
当麻: 天才ゆえの紙一重と、それを補って余りある魅力の多さにクラクラしてます。
伸 : 君がいなければ、5人の結束はもっと脆かったはず。人には見せない苦労をおそらく伸が一番背負っているよね。
Q25:四魔将(シュテン・アヌビス・ナアザ・ラジュラ)にひとこと
朱天: 生き返ってほしいなぁ。きっと三魔将と迦遊羅もそう想っているはず。
悪奴弥守: 手下のワンちゃんたちは元気にしてますか?
那唖挫 : 偽水滸を作る力量があるから、是非他の鎧のフィギュアも♪
螺呪螺 : 実は三魔将の中で一番常識がある人かも
Q26:女の子(ナスティ・カユラ・ルナ・ナリア)にひとこと
ナスティ:元祖癒し系!
迦遊羅:妖邪界に帰る前に当麻とお話できたかな?
ルナ :お兄さん想いの優しい娘だったよね(涙)
ナリア:ムカラと仲良くね!
Q27:その他メイン達(純・白炎・カオス・アラゴ)にひとこと
純 : 大きくなったらお兄ちゃん達よりも大物になりそうだぞ!
白炎 : なんて有能な虎ちゃんなんでしょう!一家に一匹是非欲しい
迦雄須 :やっぱこの人が皆の苦悩の元凶になっちゃうんでしょうか。
阿羅醐 : 思わず”様”付けしちゃう、お茶目な人
Q28:その他キャラ(誰でも)にひとこと
柳生博士 : 大丈夫です。彼らは柳生家の資産は食い潰しませんきっちりと守りますとも!
Q29:自分で着てみたいのはどの鎧?
天空!といきたい所ですが、光輪で。
あの光に包まれてみたいかなと。←でも、着る前に鎧に拒否されそう(笑)
Q30:カッチョワリィ~のはどの鎧?
魔将の鎧はカラーリングが、ちと可哀想な気がする。
Q31:10歳の彼らはどんなだった?
元気溌剌といいたい所ですが、征士と当麻はそれほど変わってない予感。
Q32:30歳の彼らはどうなっている?
年相応に落ち着いていて欲しい。
ただし皆と集まる時は、昔のノリではっちゃけていてほしいかも。
Q33:50歳の彼らはどうなっている?
渋みが増してそう。特に征士と伸。
Q34:自分と仲良くなれそうなのは誰ですか?
根が単純なので、秀とは合いそうかな。
Q35:反対に仲が悪くなりそうなのは?
基本的にダラシないので、征士と伸には小言を頂戴しそうです。
Q36:理想の旦那(恋人)は?
・・・・・・(真剣に考え過ぎて答えが出ない)
Q37:自分の息子(娘)になって欲しいのは?
当麻の御母堂の立場が一番羨ましいかも。
当麻+もれなく超美形の御友達とセットで懐いてくれそうだから。
Q38:実写でやるとしたら、はまりそうな役者は?
考えたくない。
Q39:酒飲んで暴れそうなキャラは?
悪奴弥守一択。
Q40:一番早くゴールインしそうなのは?
秀と想いつつ、案外遼?
意外な所で朱天とか。
Q41:一番有名人になりそうなのは?
それぞれの分野で、みなそれなりの有名人にはなりそう。
Q42:私服姿、あなたのお好みはどのキャラのどの服装?
秀はおしゃれさんかな。
あと外伝の伸のジャケット姿。
Q43:生年設定1973年が存在したことについてどう思いますか
その設定があった事で、身近に感じた人も多いのでは?
Q44:アラゴ"様"って呼んでいますか
呼んじゃってます、かなりの頻度で(笑)
Q45:本編・OAVのビデオやLDを持っていますか?
ビデオ持っていましたが、処分しちゃったんですよね(泣)
Q46:2002年アメリカで「浪人ウォリアーズ」DVD発売。買い?
買ってません。
Q47:2003年夏、鎧伝サムライトルーパー DVD-BOX発売。買い?
遅まきながら、買いましたとも!!
Q48:持っている(持っていた)公式トルーパーはありますか?(テレカ含む)
上記(TV版、OVA版)のDVD-BOXと、CD群(キャラソン2つ)と天空伝
Q49:持っているトルーパーグッズを自慢してください(勝手にトルーパーグッズと呼んでいるものも可)
ありません;;;
Q50:作って欲しいグッズ(公式でも同人でも)はありますか
村瀬さんのトルーパー関連画集と、声優さん達が各話を振り返り雑談するムック
Q51:トルーパーキャラが登場するゲーム(サンライズ英雄譚Rやブレイブサーガ)をプレイしましたか?感想をきかせてください
ゲーム持ってないっす(涙)
Q52:何話が一番お好きですか
あり過ぎて絞れないけれど、当麻が活躍する10話、20話、28話、34話、35話
あと17話もかなりきます。
遼を守りながら、一人ずつ力尽きて阿羅醐に取り込まれていくあたり。
Q53:お気に入りのシーンを熱く語ってください
35話で当麻が封印されている征士達に向かって3本の矢を放つシーン。
当麻の切実な想いが伝わって、あれが最大の見せ場のような気がします。
Q54:思わず泣いちゃったシーンは?
最終回での皆が泣きながら、遼が取りこまれている阿羅醐を切るシーン。
Q55:笑っちゃう恥ずかしいシーンは?
前半クライマックスで阿羅醐さまが阿羅醐城をよじ登る後姿。
Q56:あまり何度も見たくないシーンは?
遼が裟嵐坊に捕まって、閃光が身体を貫くシーン。
見ていたこっちまで痛々しかった;;;
Q57:OVAはどれが好きですか?
外伝か輝煌帝伝説か迷うところ。
いずれにしても、征士がみなと寛ぎあってるシーンがないのは、やっぱり辛いなぁ。
Q58:こうだったらもっと良かったのにというセリフ・設定・ストーリーはありますか
上記に集約されるかも。
Q59:妖邪界は本編終了後どうなったと思いますか
迦遊羅と三魔将が何とか平和を維持していると想いたい
Q60:これは名セリフだ!と思うのは?
「鎧よ、鎧の力よ。我が矢に宿り、征士達の封印を解いてくれ。・・・・・・迦於須よ、どうか我に力を。目覚めよ、征士!伸!秀!」by当麻
Q61:これは迷セリフだ!と思うのは?
「なぁ~に野生に戻っただけさ!」by伸
Q62:好きな声優さんは?
竹村さん。サンライズの青髪、垂れ目キャラは竹村さんの専売特許のような気が(バーツ、当麻)
Q63:主題歌・ボーカル集で好きな歌&これはちょっと・・という歌は?
どちらの意味においてもCOOL MOON一択。
風色の瞳の中村さんの歌声も凄く好き。
Q64:トルーパーのBGMで好きな(印象に残っている)曲を教えてください(歌は除く)
武装シーンのテーマ
Q65:「遼のがんばれコール」のように、聞いてみたい「~の~コール」はありますか
征士と伸の「駄目だし(小言)コール」
「だからあれほど早くやれと言ったのに、貴様はなぜこの期に及んでもやろうとせんのか、この馬鹿者っ!!!」
「だから言ったじゃないか!僕は最初にきちんと言ったよね?後で必ず苦労するんだから、先にやっておいた方が楽だよって!」
・・・・・・二人からこの調子で責められたら、かなり堪えます
Q66:トルーパーにあいそうな曲・歌は?(特定キャラのテーマソングでも可)
キャラソンが唯一無二ではないでしょうか。
Q67:NG5の思い出を語って下さい(ライブ・CD等)
トルーパーと同様にのめり込んでましたね。
ただしコンサートには行けなかった。残念。
Q69:カオスになったつもりでトルーパーに助言をして下さい
少年達よ、心の眼(まなこ)を開け!
Q70:アラゴ様になったつもりで魔将達に命令して下さい
貴様らが吹き飛ぶのは、もう見飽きたわぁ~!
Q71:登場人物をトルーパーキャラに入れ替えたら面白そうなアニメや漫画はありますか
あまり思い浮かばないけれど、無難な所で戦隊もの?
Q72:こんなトルーパーのゲームが欲しい!(ジャンル・システム・ストーリー等)
トルーパー版人生ゲーム
トルーパー版野球ゲーム
ちなみにポジションは、ピッチャー:遼、キャッチャー:秀、ファースト:朱天、セカンド:征士、サード:伸、
ショート:当麻、ライト:悪奴弥守、センター:螺呪螺、レフト:那唖挫 で
Q73:学園モノだったら・・キャラをキャスティングしてください
遼 : 熱血サッカー少年
伸 : 表向きは成績優秀、品行方正、影で生徒会を牛耳っている生徒会書記
征士: 全校女子生徒の憧れの的の剣道部主将。しかし女性が苦手。
当麻: ど近眼の超天才。遅刻、居眠り、早弁常習。
秀 : ムードメーカーの転校生
Q74:今や幻のグッズ「かるた」。その文言をお好みでひねってください
持ってないので、わかりません・・・・・・
Q75:あなたが6人目のトルーパーに!さて、何の心を持つ戦士?
煩悩の 「煩」
Q76:キャラに乗り移るとしたら、誰になって何をしたいですか?
当麻になって、朝征士に起こしてもらい、伸お手製の朝食を食べ、秀とおかずの取り合いをし、遼と一緒に白炎の毛繕い
Q77:キャラと一日デートできる事になりました。誰とどこで何をしますか
遼 : 白炎に凭れて、一緒にお昼寝
秀 : 横浜中華街グルメツアー
征士: 日本庭園を散策
当麻: 博物館で薀蓄を想いっきり語ってもらう
伸 : お菓子作り
Q78:なんでだろ~♪なんでだろ♪トルーパーのなんでだろを1つ
無免許運転は無かったことに(笑)
Q79:チョロイ伝ってどうですか?
キャラの造詣が可愛らしかった
Q80:TVシリーズがボンボン版だったらどうですか?
ボンボン版見てないので、分からないっす。
Q81:トルーパーを描いて見て欲しい漫画家は?
ガンダムの安彦さんやエヴァの貞本さんのように、村瀬さんがトルーパー描いてくれたらすっごく嬉しい
Q82:同人サークル・ペンネームをお持ちでしたら教えてください
トルーパーでは同人活動してません
Q83:トルーパーの同人誌またはアンソロジーを持っていますか(or持っていた)
アンソロ持ってましたが、全て処分してしまいました
Q84:トルーパーの同人誌作ったことがありますか、良ければどんな本か教えてください
作ったことありません。
Q85:コスプレしたことありますか
そんな度胸はありません
Q86:漫画や小説にしてみたいと思うストーリーを教えてください(実現できるかは不問)
柳生邸居候時代の彼らの姿には心惹かれます
Q87:トルーパーonlyイベントでやって欲しい企画はありますか
イベント行った事ないので、分からないっす
Q88:自慢できるトルーパー友達、エピソードをどうぞ
ありません
Q89:ファンやってて良かったなぁと思うこと
かつてあの時代をリアルで体験できたこと
Q90:逆にファンだったお陰で困ってしまったこと
特になし
Q91:トルーパーと出会わなかったとしたら、今のあなたに変化はありますか
表面上は変化はないと想うけれど、心の奥底には何かの欠片が埋もれているような気がします
Q92:ファンになってからの1年と最近の1年、心境は変わりましたか
今まさに昔の状態へとタイムスリップ中
Q93:身近にトルーパーファンの人はいますか
いません
Q94:ファンであることは、家族や友達、会社など周りの人には秘密ですか
秘密、秘密
Q95:街角等で、トルーパーに関連する名前(例;真田医院、とか)を見かけると反応してしまいますか。そういうものの中で印象に残っているものがあれば、どうぞ
さすがにそういう事は今はないです
Q96:トルーパーがきっかけでハマった事はありますか
ハマッた事はないけれど、作画監督さんによって色々な特徴があるなぁ~と漠然と想うようになった。
NG5のみなさんが出ている番組を視聴するようになったことくらい。
Q97:色の好みがトルーパーに転んでから変わりましたか
蒼と緑の並びを見ると、なんだかそわそわ
Q98:トルーパーの夢を見たことありますか
ありません
Q99:メールアカウントなど、何かの登録ID等でトルーパーを意識してつけたりしていますか
してません
Q100:子供やペットにトルーパーに関係ある名前を付けたいと思いますか
つけたいとは想いませんが、知人のお子さんが関連した名前だと密かに「おおっ!!!」と想います
Q101:トルーパーにかけた時間とお金はどのくらいですか
確実に給料一ヶ月+ボーナス分は使ったなと
Q103:「ぱふ」「はなきんデータランド」の作品ランキングに投稿したことがありますか
ありません
Q104:桜の下で「武装ーーっっ!!」と言った事がありますか
さすがに言ったりしませんが(笑)、桜が咲く季節になると彼らの事を思い出します
Q105:トルーパーゆかりの地へ巡礼(笑)したことありますか
巡礼はしてませんが、仙台へは行きました
Q106:あなたは「トルーパー馬鹿」ですか
馬鹿でしょう、思いっきり!
Q107:あなたにとってトルーパーとは何ですか
人生のある時期において、夢中になったもの。
そしてそれは、ある意味幸せと思える事だった。
Q108:あなたの心にも鎧が走っていますか
長い潜伏期間を経て、今からまた走らせるつもりですよ!
PR